ICHIRO×AKIO TOYODA #11「ICHIRO×AKIO TOYODA(フルバージョン)」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2015
  • 共鳴するふたりの対談。話題が尽きることなく約80分間の撮影時間があっという間に過ぎました。#1~#10の総集編としてもう一度お届けします。
    詳しくはこちら:newsroom.toyota.co.jp/jp/detai...
    トヨタグローバルニュースルーム: newsroom.toyota.co.jp/
    トヨタ企業サイト: www.toyota.co.jp/
    トヨタ自動車公式ツイッター: / toyota_pr
    トヨタ自動車公式フェイスブック: / toyotamotorcorporation
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 817

  • @tomoyq1024
    @tomoyq1024 Год назад +70

    柳井さんとの対談を見た後、改めて豊田さんの大きさを学べた動画です。

    • @user-ol2wd6kf3s
      @user-ol2wd6kf3s Год назад +14

      仰る通りです。

    • @MREIGHTMAN
      @MREIGHTMAN Год назад +33

      僕も全く同じ事思いました。
      柳井さんイチローの話を遮りすぎて途中で見るの止めたわ。

    • @user-vt7vu5dd8r
      @user-vt7vu5dd8r Год назад +8

      同感。
      心なしかむしゃくしゃしてしまった

    • @user-nk2wi1zf8k
      @user-nk2wi1zf8k 10 месяцев назад +6

      わかるわー

    • @sounen3
      @sounen3 10 месяцев назад +12

      柳井社長のとの対談を見てなんかモヤッとしてこの動画にたどり着きました笑

  • @user-gf8dq4hl3e
    @user-gf8dq4hl3e 4 года назад +80

    トヨタの社長が凄いのは当たり前なんだけど、この社長ってドライビングテクニックもちゃんと学んでドリフトとかもできちゃう本当にレーサーなのが凄いところ。
    社長なのにちゃんと車の1からを学んでる。経営だけじゃ無いのが凄い。

  • @user-jh1oz8zq9j
    @user-jh1oz8zq9j 4 года назад +48

    やはり実績がある人の言葉の重みは違うね。彼たちみたいな感性の持ち主になりたいと本当に感じた。

  • @kasyosyo
    @kasyosyo 5 лет назад +105

    章夫社長のトークがきっかけで期間従業員入社し、満了までがんばりました。
    工場内は常に改善策を求めて、新人の意見も積極的に取り入れてくれる体質に大変感動しました。
    多くの人がトヨタの期間従業員を経験することで、忍耐力や人間性が磨かれ今後の日本のためになるかと思います!

    • @daichiyasuda5255
      @daichiyasuda5255 5 лет назад

      あさ 日本語。。。笑

    • @user-zw2rp4st7u
      @user-zw2rp4st7u 4 года назад +3

      Daichi Yasuda ?

    • @SatoshiYamada-wn7ck
      @SatoshiYamada-wn7ck 2 года назад

      @@daichiyasuda5255 浅くないよ。人の人生を軽視されるあなたの人間性こそ、浅い。

    • @gakkic
      @gakkic Год назад

      どこぞの会社にはない環境。泣けてくる

    • @ho2382
      @ho2382 Год назад

      普通に働けよワラ

  • @user-vj7nu1ez2t
    @user-vj7nu1ez2t 3 года назад +74

    ストイックで辛い日常の中で一瞬の瞬間を喜ぶイチローと、一度のミスもできない中で日常の部下たちの幸せを喜ぶ豊田社長。
    違う道を進んでいてもトップはトップだと思った。

  • @kakkonto100
    @kakkonto100 6 лет назад +257

    2人とも聞き手として上手ですね。自分の話をしつつもいいとこで切り上げて相手に投げかける。キャッチボールがスムーズで観ていて気持ちがよい対談でした。

  • @user-sw6dr7dt5g
    @user-sw6dr7dt5g 2 года назад +51

    高いレベルの話を分かりやすく話せる2人とも凄い

  • @marittotyo
    @marittotyo 2 года назад +20

    豊田さんの身体で近づく方が安全だと学んだ、イチローの同じ言葉でも誰が言うかだ、という話、勉強になった。

  • @user-mh4ww8pq8k
    @user-mh4ww8pq8k 3 года назад +62

    いろんな講演家の話や企業家の成功法を語る動画よりも、この動画にものすごい価値観を感じました。

  • @tama515
    @tama515 3 года назад +18

    こういう野球界以外の人と話してる時のが凄く嬉しそうに楽しそうに話すので面白い

  • @user-cy3uc9vy2l
    @user-cy3uc9vy2l 4 года назад +89

    お互いがリーダー論を熱く語れるのが凄い。

  • @user-fn4ou9bu5d
    @user-fn4ou9bu5d 2 года назад +7

    危険に近づくことが安全ってすげえいい言葉だな

  • @09w5029
    @09w5029 3 года назад +38

    一番ヤバいところに近づくことが一番安全
    憶えておきます

  • @ayana_uchimaru
    @ayana_uchimaru 2 года назад +24

    章男さんの車愛が伝わってきたし、
    イチローさんの信念も伝わってきて
    本当に良い対談だと思いました!!!
    車が好きな章男さんがわたしは大好きです!!!!!!

  • @natmorishita9241
    @natmorishita9241 3 года назад +56

    すごい。お互い聞き上手で、吸収しあって、尊敬している。

  • @user-fk8sj4cc1u
    @user-fk8sj4cc1u 4 года назад +36

    お互いが変に擦り寄らず、素直にコミュニケーションを取る中で響く言葉が飛び交う。
    「何を言うかではなく、誰が言うか」、「ピンチに真正面にさっさと飛び込むことが一番の安全策」お見事!

  • @kntn824
    @kntn824 4 года назад +28

    対談を聞いてるだけで感動してしまうとは思わなかったわ。
    テンポよく会話してるのに、二人の一言一言の重みがすごいと感じました。
    本当に、「何を言うかではなく、誰が言うか」なんだなと、改めて思いましたわ。

  • @user-wl1qd3dw8q
    @user-wl1qd3dw8q 7 лет назад +91

    イチローは自分の考えを絶対変えないところがすごい
    ほんとに尊敬する

    • @user-zv2xq3cn4n
      @user-zv2xq3cn4n 2 года назад +2

      中田より好き

    • @user-ta6na1ka0s
      @user-ta6na1ka0s Год назад

      @@user-zv2xq3cn4n 中田翔?

    • @user-rq7cx3lj5m
      @user-rq7cx3lj5m 5 месяцев назад

      考えを絶対に変えない人なんていません。
      経験と自信があるからそう見えるだけ。

  • @OwlonYggdrasill
    @OwlonYggdrasill 3 года назад +28

    お二人ともに私にとって神様ですが、身近な普通の人のようにお話されていて
    拝聴しているだけでとても幸せな気持ちに満たされます。

  • @user-qw8pk1hz7q
    @user-qw8pk1hz7q 2 года назад +36

    何言ってるかわからない社長が多い中、章男社長は理路整然としてるし、伏線回収に持っていく話の組み立て方も素晴らしい。引き込まれる話し方もされ、ユーモアもある。本当に地頭のいい方なんだなと思います。

  • @user-de4ov5xd7w
    @user-de4ov5xd7w 8 лет назад +91

    心地よい言葉に包まれた空間。

  • @jcloudy4822
    @jcloudy4822 7 лет назад +204

    イチロー「成長することは後退することにもなる」「楽しんでいるうちはまだプロではない」「個々が自分のためにやっていても、目指すところがみな同じチームは強い」「何を言うかではなく誰が言うか」「頭で考えた言葉は薄っぺらい。自分の中から生み出した言葉には深みがある」豊田社長「数ある工業製品の中で愛がつくのは車だけ」「ピンチの時こそ飛び込む、半端が一番危険」「好きの反対は嫌いではなく無関心」
    私が聞いていて心に沁みた言葉です。他にもあったら教えて下さい!

    • @ahoahoman109
      @ahoahoman109 5 лет назад +7

      moveの語源はラテン語 L.movere (= to move) 34:40
      動いている意味に加えて、心が感動する(動く)意味もある
      車のmove、イチローのmoveを見て
      我々が感動するのもそういうことではなかろうか。

    • @boc-qw2zf
      @boc-qw2zf 4 года назад +4

      豊田社長の周りの幸せは自分の幸せになる的な言葉。いつも自分が思ってた事だから聞いてビックリした。やっぱり自分だけ幸せになってもトータル的には本当の幸せなのか?って所に行き着くと思います。

    • @user-oj7mj4yw4j
      @user-oj7mj4yw4j 4 года назад +5

      超一流人は以外に繊細で自己を高めるすべをもっている、いや際限なく高めようと無意識に動いているかも知れない。だが自己を落としたくないという恐怖感も異常に強いな。

    • @stu4060
      @stu4060 3 года назад

      ?飛行機も工業製品だと思いますが、愛機という言葉もありますよね?

    • @rinproducts6491
      @rinproducts6491 3 года назад +1

      @@stu4060 現代の、広く一般の人々が持てる工業製品のことを指しているのでは。いったい何人の人が共感できるんだって言う話をしたいわけじゃないと思います彼は。愛を持って車に接してくれるユーザーの方々が沢山いるからそれに応える物作りをしたいという話なのでしょうし。

  • @mdmd41239
    @mdmd41239 6 лет назад +52

    世界に誇る天才日本人2人の対談とかどれだけ勉強になるか

    • @javmost0710
      @javmost0710 5 лет назад

      はぷにんぐ。
      天才ってのは
      努力家に対する侮辱
      それと努力してない奴の言い訳
      下品で軽薄な言葉ですよ

    • @user-sg6km7zv2o
      @user-sg6km7zv2o 5 лет назад +1

      神野匠 天才と言われることについて、過去にイチロー選手が別に天才で片付けられてもなんとも思わない。僕から見ても天才だって思う人はいるとインタビューで言ってましたよ。

    • @javmost0710
      @javmost0710 5 лет назад +1

      マシンガンケリー
      そりゃ一々アホの発言を真面目に受け取らんやろ
      スルースキルなかったらツイッター中毒なるやん
      周りに天才はおるやろ
      大谷とかその部類やし
      でもイチローは自分とは違うって意味で天才という言葉を使ってたよ

    • @chupaou
      @chupaou 4 года назад +2

      神野匠
      は?大谷が天才とかふざけんなよ
      まるで努力してないみたいじゃねーか、失礼な奴だな

  • @KO-bx6kf
    @KO-bx6kf 3 года назад +13

    イチローって野球を通して哲学してるみたい。
    たぶんどんな物事も突き詰めると哲学的になってくんだろうな。

  • @user-pt5ve1jm6i
    @user-pt5ve1jm6i Год назад +12

    リーダーと最末端、社長と新卒が同じ物を見て同じ考えを持ち同じ目標を目指す同じ判断力があれば、それはすごく強い組織だと思う

  • @megumikobayashi4488
    @megumikobayashi4488 3 года назад +78

    お2人はとても哲学的ですね。お二人のお話が大好きです!

  • @user-uc4ni4yv2w
    @user-uc4ni4yv2w 5 лет назад +22

    凄い二人が対談してる番組だなこれー

  • @user-cd9ho8qz8k
    @user-cd9ho8qz8k Год назад +10

    柳井さんとの対談より全然良かったです。豊田社長がイチローさんの話を受け止めて、聞いてくれたから、と感じます。視聴者したのはお二人のそれぞれの考え方、お話が聞きたかったから、のところ、それができた動画でした。良いお話が聞けました。ありがとうございました!

    • @user-dk6pq2kj4l
      @user-dk6pq2kj4l Год назад

      マジで柳井の対談はクソだった。
      まず被せて喋んな。
      自分が質問しといて答えてる途中で被せて喋り出すし、世界一のプレイヤーに対して、謎のプロ野球選手理論語り出すし。
      お口直しに久々ここに来たら、案の定みんな同じ意見で良かった。

    • @user-ol2wd6kf3s
      @user-ol2wd6kf3s Год назад

      仰る通りです。
      あちらの対談は途中でやめました。

  • @timmyoshaunessy1518
    @timmyoshaunessy1518 3 года назад +15

    Having 2 icons sitting in one room is breath taking. I may not understand Japanese. But being part Japanese by blood. I guess they’re talking about the future.

  • @user-mm7dl4gg2s
    @user-mm7dl4gg2s 6 лет назад +140

    イチローがこんな素直なの珍しい。さすがだなトヨタの社長

    • @tenten1320
      @tenten1320 3 года назад +5

      豊田章男さんは傾聴して信頼得ているからね。

    • @user-rq7cx3lj5m
      @user-rq7cx3lj5m 5 месяцев назад

      イチローじゃなくても自分が本人だったら、このコメント腹が立つだろうな...

  • @user-lk2iv2br1r
    @user-lk2iv2br1r 3 года назад +11

    人の話をしっかり聞くって当たり前だけど中々できないこと。

  • @user-qn5rj8ke2o
    @user-qn5rj8ke2o 4 года назад +27

    流石ですね、ひとつのことを成し遂げた人の
    言葉は、潔く気持ちいい!

    • @utagawahiroshige9824
      @utagawahiroshige9824 3 года назад +2

      TOYOTAは世襲ですけどね

    • @utagawahiroshige9824
      @utagawahiroshige9824 2 года назад +1

      @@mioyamane5607
      どこが普通やねん!
      普通の意味知ってんのか?ドアホンぴー

    • @utagawahiroshige9824
      @utagawahiroshige9824 2 года назад

      @@mioyamane5607 普通のご子息が一般社員と同じように面接を経て普通社長なった普通に。笑えるね。普通に。

  • @user-gy5ne4nh1t
    @user-gy5ne4nh1t 2 года назад +14

    トヨタの社長の話は、会話、聞き上手で一流ですね。上場1部の社長で3流もいますが。そだちの良さがわかります。

  • @frommelbourne5579
    @frommelbourne5579 3 года назад +8

    以前、まだ小さい野球少年時代にイチローさんが夢見たのは実はピッチャーだったと聞いた事があります。キャリア最後に元々の夢が大きな舞台で叶ってイチローさんの中の小さなイチローさんがはしゃいでいる様で微笑ましいですね。ビッグなお二人のお話が聞けて感激です。

  • @soratzkii
    @soratzkii 3 года назад +39

    豊田社長の話を聞く姿勢とか相槌が、良い意味で大企業の社長らしくなくて、すごく好感を持てる

  • @TV-NORI
    @TV-NORI 5 лет назад +7

    自分が体験したことを基盤に生きていきたい、これは本当に大事

  • @crosssouthern5843
    @crosssouthern5843 8 лет назад +78

    積み上げてきた経歴や記録 活躍が目まぐるしいこの二人が言うと深みが違うな。やはりどの業界でもトップの方が話すと少し似た部分や考え方が共通してあるのかもしれないと思った。勉強になります。

  • @user-ze7nj7qe6h
    @user-ze7nj7qe6h 3 года назад +18

    イチローさんって野球だけじゃなくて、人生についても考え尽くしてるなぁー
    尊敬

    • @an--am353
      @an--am353 Год назад +1

      野球自体が人生だもんね

  • @user-hu9gx6st4r
    @user-hu9gx6st4r 2 года назад +2

    イチローの言葉は、一言一言が深いです🤗当たり前のことを、毎日毎日続けていく事が未来を作っていることが、腑に落ちました👏👏🤗👏

  • @user-ew8yj4td6c
    @user-ew8yj4td6c Год назад +5

    この二人は日本の宝である。

  • @user-ms3ej9cl1k
    @user-ms3ej9cl1k 3 года назад +26

    すごい対談ですね
    お互いに認めあっているから
    スムーズに会話が進むんでしょうね

  • @koyatadao
    @koyatadao 2 года назад +4

    イチローファンです。お二人の対談は最高です。深いなぁ・・・

  • @suh5511
    @suh5511 2 года назад +10

    トヨタ社長さんの話は引き込まれるし魅力的な人物に見える。西武の堤社長とは人間力が比べものにならない。あれだけの大会社の社長なのに嫌味が全く無いのがスゴイ

  • @worded9491
    @worded9491 6 лет назад +150

    イチロー選手椅子に座っている時の姿勢いいな

    • @zucchiniyuan9131
      @zucchiniyuan9131 5 лет назад +4

      あり、がるここの一字はないのジヒケンカおぎのよい
      いる自分んや井戸ネジンデスるかっくおいおいんごい

    • @gedo7604
      @gedo7604 4 года назад +6

      Zucchini Yuan はっ?

    • @user-vb3nl5sq7w
      @user-vb3nl5sq7w 4 года назад +2

      Zucchini Yuan んっ?

    • @user-qp8jf7tw2j
      @user-qp8jf7tw2j 3 года назад

      @@zucchiniyuan9131 らやはやらゆらやらやらやらやらりるやらやらや由良らや日はやるやら屋は莉鎗屋さるらや早は屋良やらは屋良や腹やら屋良鎗屋は屋は莉やららやらレラ由良やら槍流行り流行りは莉やり屋は莉やら屋良やらや屋良や屋良やらやらはりる早は日や婦羅理や李里る由良や腹やら屋良やはや冷やは屋良やはは昼日日日や炉るら世やら、らややはらはやらやららやりほひりひらひるらやらやろろやりらやら屋良や莉はる早は屋良や屋は屋良はや日ひらり炉莉は莉LaLaやはやららやら屋は屋良や日比喩拉リハヤ明屋は瑠璃る皮膚やらは炉る莉ら莉は湯屋ほら屋は皮膚ら炉ら日原やら理路ラフ平屋るや莉は日莉螺ほるやひひらやふりへほりほろれろらるるらやらやひはりはるはふらろはりるはらりりはろ炉やる張平屋はや幌呂平やらら炉炉ら螺るハラルるはやりほほ螺、屋良炉ろはりろやらりはほるらはるろらろろら莉は理路莉やはろ!腹やらやらるらやらるはやらほほろほりりろほろろ

  • @user-ik1sy4xf2e
    @user-ik1sy4xf2e 6 лет назад +131

    偉くなっても人の事尊敬できるってすごい

    • @memotalia
      @memotalia 6 лет назад +28

      逆に他人を尊重尊敬出来ない人間は偉くなれないのかもね。

    • @user-ks7wb2yx1g
      @user-ks7wb2yx1g 3 года назад +3

      @@memotalia 絶対そういうものですね✨

    • @user-oo3sw5nl7q
      @user-oo3sw5nl7q 3 года назад

      偉くなったら人の事を尊敬できないのはまずいよ。勝ったら相手のこと見下すってこと?

    • @SASUKE057
      @SASUKE057 3 года назад +1

      @@user-oo3sw5nl7q
      天狗になるやつもいるから
      それに当てはめて凄いって言ってるんじゃない?

  • @user-tt2qu6lx5l
    @user-tt2qu6lx5l 5 лет назад +26

    お二人とも、素敵です

  • @user-ys6hk3vs8m
    @user-ys6hk3vs8m 3 года назад +7

    トヨタさん「背負っているというより支えられている感じ」って!なるほど、さすが、やはり。

  • @user-yu9oz1zz9p
    @user-yu9oz1zz9p 2 года назад +1

    この対談。100回以上拝見させてもらってます。

  • @user-ug9te8gf3t
    @user-ug9te8gf3t 3 года назад +12

    豊田社長の愛車の話を聞いたら、今の自分の愛車(TOYOTA車)のことがもっと好きになった。

  • @thas3815
    @thas3815 Год назад +3

    人間が感動できるモノであれば、100年後も自動車は自動車としての価値を保ち続けるって、今年イチ好きな言葉

  • @user-hj7ot7vc5g
    @user-hj7ot7vc5g 5 лет назад +56

    トヨタ車は20年持たせるように作ってるのか、すごいな。

  • @user-bt8fi1kq5l
    @user-bt8fi1kq5l 6 лет назад +16

    良いもの見れました。
    ありがとうございます。

  • @user-fh7ek1su3m
    @user-fh7ek1su3m 3 года назад +21

    章男さんは人たらし、とにかく優しいんだよな

  • @user-hy7pp5bd3e
    @user-hy7pp5bd3e 3 года назад +13

    素敵なお話、有難うございました。

  • @hyhyy3146
    @hyhyy3146 7 лет назад +71

    プロ野球を小さな世界と考えている野球選手はイチローだけだと思う。世の中を客観的に見れる力も含めて相当賢いんだろうなぁ

    • @user-ft6lp4bu7x
      @user-ft6lp4bu7x 7 лет назад +11

      イチローは本当に賢いというか、センスがある。頭じゃなくて、感覚で理解できている。

    • @hyhyy3146
      @hyhyy3146 7 лет назад +24

      感覚で理解できたことを言語化しているから賢いと思うよ。

    • @kohotm1225
      @kohotm1225 6 лет назад +15

      hyhy y
      清原が「俺が感覚で感じてる事をイチローは言葉にできる」って意味のことを言ってたな

    • @kohotm1225
      @kohotm1225 6 лет назад +7

      友田結斗
      そうなんだよ、清原の解説って「解説者」名乗ってる他の人より解りやすい
      変に言葉いじらないし素直な野球愛があった
      サービス精神あるのが周囲に誤解されて、ある種の神輿にされたっぽいね

    • @hyhyy3146
      @hyhyy3146 6 лет назад +9

      友田結斗
      おれは逆に清原は地頭というより感性で生きてきたタイプだと思うかな。特にジャイアンツ時代から顕著になってたけど、肉体改造といい風貌といいその時に感じたことだけで動いていた気がするんだよね。結果的に感性が鋭いから現役を引退した後に主観的にしか考えられなくて、メンタルをコントロールできない形になったんじゃないかなと。もし地頭が良ければ俯瞰的に自身を見つめることができたはずだし、それができていたら衝動的で自分にマイナスになるような行動はしなかったと思うんだよなぁ。ただ清原のトークは面白いし、リハビリして早く元気な姿を見せてほしい!

  • @user-eh7tw3ve3y
    @user-eh7tw3ve3y 3 года назад +12

    豊田家の人間でありながら実力で登り詰めたほんとにすごい人

  • @TV-jy4qs
    @TV-jy4qs 3 года назад +5

    言葉を難しくオブラートに包んで良い語録を並べる人ってお多いよね。
    なかなか自分でも難しいけれども

  • @user-po4pv2dw9k
    @user-po4pv2dw9k 3 года назад +5

    いろいろ勉強になります。
    特に、リーダー論は『目から鱗』でした。ありがとうございました。

    • @utagawahiroshige9824
      @utagawahiroshige9824 3 года назад

      せれでも中共の擦り寄るTOYOTA.
      リーダーが呆れる。倫理も道徳も無いTOYOTA.

  • @nakagawa3439
    @nakagawa3439 4 года назад +18

    こんなに謙虚に自分を出せる社長はそういないぞ。

  • @tanton929
    @tanton929 4 года назад +35

    すごい二人だ まさかこの二人の対談が聞けるとはyoutube最高ですね!

  • @SteamGamerY
    @SteamGamerY 8 лет назад +245

    イチローに話させている社長が凄い

    • @user-zw2rp4st7u
      @user-zw2rp4st7u 4 года назад +10

      そら天下のToyotaやし

    • @metabonoossan
      @metabonoossan 4 года назад +15

      トヨタの社長と対談できるイチローも凄い

  • @color1124
    @color1124 3 года назад +32

    12:35 心から感嘆するとこんな声でるよね

  • @user-mw8tk4eh5y
    @user-mw8tk4eh5y Год назад +2

    貴重な対談ですね!
    物凄く勉強になります。

  • @kinrokansha
    @kinrokansha Год назад +7

    この動画を見る前に、たまたまユニクロの柳生さんとイチローさんの対談を見ましたが、豊田社長が傾聴力が高いのにたいして、柳井社長は途中で話を遮ってでも自分の話を始めたりと、ちょっとお爺ちゃん感がありました。イチローさんを見てると豊田社長の方がリラックスしてる感じ。

  • @johnsougo739
    @johnsougo739 5 лет назад +23

    4:53の「改善」という言葉は非常に重いね。
    毎年毎年何かを変えて、振り返ると前に進んでいるイチロー
    「乾いた雑巾を絞るよう」なんて言われても、毎日毎日わざと問題を表出させるようなことをしてまで生産システムを「改善」してきたトヨタ
    「接点がないときは生き方の沸点を合わせろ!」って感じが好き。

  • @21wine-red92
    @21wine-red92 2 года назад +5

    お二人から『愛』を戴きました。ごちそうさまでした。

  • @HI-ul6es
    @HI-ul6es 6 лет назад +56

    言葉選びと語彙力がすごいよな

    • @kohotm1225
      @kohotm1225 6 лет назад +6

      前田しん
      トーク力、半端ないね
      長い時間聞いてても引き込まれて疲れない

    • @user-wk3ml9ll6p
      @user-wk3ml9ll6p 5 лет назад +2

      ほんとに。こういうのってどこでどう学ぶのだろうって思う。

  • @asian6104
    @asian6104 Год назад +1

    😊一番危ないとこに近くいることこそ安全なんだとスポーツで体感されることが素晴らしい

  • @Ks-ou2cl
    @Ks-ou2cl 2 года назад +18

    噛めば噛むほど、
    内容を分析すればする程、
    スゴい対談!

  • @mieelapies7968
    @mieelapies7968 3 года назад +18

    どちらも気取らずフランクで!イチローさんお声もいいなあ

  • @tomohoso8947
    @tomohoso8947 4 года назад +5

    33歳まで超ダークに生きてた自分は、豊田自動織機の期間工でとても、企業も信用し、愛知県までも素敵に見えました。TOYOTAはもっといい会社だと聞いてます。田舎者が社会に対する見方が変わった転機でした。感謝します。

    • @tomohoso8947
      @tomohoso8947 4 года назад +1

      だれも見てないけどダークって表現じゃなく、何も上手くいかなくだな

  • @hamamhmha
    @hamamhmha 8 лет назад +44

    「楽しいと思っているうちはプロではない」。とても共感

    • @kohtayamajiofficialyoutube2106
      @kohtayamajiofficialyoutube2106 5 лет назад

      Right.

    • @user-ck7ex7fe1y
      @user-ck7ex7fe1y 5 лет назад +3

      とても良く分かるけど、人それぞれでも良くないかな?
      本人が楽しんでるのを見てる楽しさもあるし。

  • @user-ck7ex7fe1y
    @user-ck7ex7fe1y 5 лет назад +36

    「チームの為にと言うのが気持ち悪い」って言うのすごく分かる。

    • @user-py5bp6jj7y
      @user-py5bp6jj7y 3 года назад +2

      チームのためって言ってるだけで皆んなやっぱり結局自分のことを一番に考えてると思う。

  • @gmtaa
    @gmtaa 5 лет назад +27

    勉強になる。お二人共、自らの決意や体験から編み出した自らの教科書があるんだろうな。
    だからある意味イチローさんはイチローさん 。楽しんでる世界一の人も沢山いるし、その人はその人の教科書がある。

  • @user-by9qm7gv8s
    @user-by9qm7gv8s 3 года назад +4

    豊田社長の話しを聞く姿勢に人柄がでていますね

  • @izumishinku8173
    @izumishinku8173 4 года назад +14

    ものすごい対談だなぁ
    こんな動画あったなんて感動
    内容が濃すぎて嬉し泣きですわ

  • @user-oj7mj4yw4j
    @user-oj7mj4yw4j 4 года назад +22

    章夫社長の引き出し話法はイイね・・・この立場の人でこれだけコミュニケーションが上手い人初めて

  • @asian6104
    @asian6104 Год назад +1

    誰が言うかっていう大切さ
    社長が言ってくれているからという説得力ですね

  • @user-ly1yg6lr5o
    @user-ly1yg6lr5o 3 года назад +2

    イチローとトヨタの社長とのと、トークは、聞き入ってしまいました。言葉の力の偉大さを感じ取りました。有難うございます。また、見させて頂きます。楽しみにしてます。

  • @user-bd3wb3se9c
    @user-bd3wb3se9c 6 лет назад +395

    バラエティより
    こういう人達が
    1つのお題について本音で
    経済とか今後の日本についてとか
    答えのない問題について
    語る番組とかやって欲しい。

    • @hui8881
      @hui8881 5 лет назад +4

      僕もそれ見てみたいです。

    • @user-df9lb4pw3z
      @user-df9lb4pw3z 5 лет назад +3

      最高ですね!

    • @ma.teresakaki1967
      @ma.teresakaki1967 5 лет назад

      nao na

    • @luckylife4869
      @luckylife4869 5 лет назад +16

      NAONAO
      いや、こういう会話を【面白い】って感じれる人って人口の多分数%で、よくわからない面白い雰囲気をBGMとして流しておこうっていう人の方がマジョリティーで、TVはそこに寄らざるを得ないですよね。
      僕もすごいその意見には同意です。

    • @TheMeronsoda
      @TheMeronsoda 5 лет назад +14

      どうせBS CSに回されるよ 今のTV業界腐りきってっから。

  • @user-ef3em9mj1z
    @user-ef3em9mj1z 4 года назад +7

    世界の豊田社長はやはり凄い!スパースターのイチローをうまーく引き出す。話の聞き方がうますぎる。勉強になります。

  • @yunagi_55
    @yunagi_55 10 месяцев назад +1

    これは何度でも見返したくなるね

  • @bebichon
    @bebichon 3 года назад +3

    イチローと中田英は自分のためにやっているとはっきり言う。そして体が柔らかい。

  • @kohotm1225
    @kohotm1225 6 лет назад +18

    すごく柔らかい喋り方(抑揚)だな。
    ソフトな声でゆっくりだし、珍しいかも?

  • @user-yf7tk5yv5o
    @user-yf7tk5yv5o 5 лет назад +23

    正直、大企業の社長なんて、偉そうで嫌だ、という、偏見がありました。しかし、このところの、イチロー選手や小谷さんとの対談などをみて、謙虚さがあり、しっかり地に足が着きつつ、アグレッシブな方なんだな、という印象に変わりました。

  • @yokomcilquham2867
    @yokomcilquham2867 3 года назад +7

    イチローすごい 偉大 スピーチ上手すぎ!

  • @kingofponzu
    @kingofponzu 3 года назад +8

    イチローってほんと哲学者だよなぁ

  • @user-bg9gi5el2w
    @user-bg9gi5el2w 3 года назад +6

    凄いコラボレーション

  • @---np2nt
    @---np2nt 4 года назад +19

    イチローって饒舌ですね。
    ちゃんとしゃべれるし。

  • @user-sy7uk2sy3x
    @user-sy7uk2sy3x 3 года назад +17

    最近の成功者(特にIT系)は自分語りが多いけど、ぽっと出じゃない真の成功者は常に他業種の相手に対してリスペクトしているんだなぁと実感しました。

  • @user-jg8my9dd3b
    @user-jg8my9dd3b 3 года назад +13

    章男社長が作り出す電気自動車がみたいと思う。
    テスラなんか霞んじゃうくらいのスポーツカーが見たい。
    買える値段で出してくれたらもっと嬉しい。

  • @user-fo1do2uz8f
    @user-fo1do2uz8f 3 года назад +9

    やっぱり会話すごいな〜

  • @ramenhenzin
    @ramenhenzin 6 лет назад +56

    求道者哲学イチローと一流経営者の対談いいですね
    いい話を聞いてる感じです

  • @ichishimin
    @ichishimin 4 года назад +2

    いつもTOYOTAに乗っていました。仕事上欧州での長距離運転でGRAND TOYOTAは 本当に安心して乗っていました。
    素晴らしい車 素晴らしい社長 素晴らしいイチロー とてもいい対談。
    社長 中国進出とは一体どうなさったのですが? 信じられません。

  • @keisukeokada8723
    @keisukeokada8723 Год назад +1

    豊田社長からクラウンの話が出た2022年に聞くとまたいいです。

  • @RH-sn8yr
    @RH-sn8yr 4 года назад +23

    この動画、素晴らしいので何度も見てます(^ ^)

  • @hisaetakamoto9695
    @hisaetakamoto9695 3 года назад +4

    流石 世界の  トップを走る 方々の会話と感動しました

  • @boone2659
    @boone2659 4 года назад +38

    企業のトップなのに素晴らしいインタビュアーぶりですねえ

    • @utagawahiroshige9824
      @utagawahiroshige9824 3 года назад

      企業のトップなのに中共に加担するのですね

  • @user-zd3gb4se6q
    @user-zd3gb4se6q 3 года назад +3

    神トーク。

  • @user-tw5gf2gb4b
    @user-tw5gf2gb4b 3 года назад +27

    一流同士の対談すごい。
    イチローの話し聞くのほんと好き!
    いつも耳をそばだて身を乗り出して聞いてる自分がいる。
    1番色んな話を聞きたい人、聞いていたい人、話が入ってくる人。